本日のおすすめ『簡単ピアニカ演奏 映画音楽「ハイホー 白雪姫より」☆鍵盤ハーモニカで弾いてみた』等
注目の情報『ギターパート耳コピ必勝マニュアル』(鈴木 雄太)
誰にだって簡単に耳コピができるようになる
曲を聞けば、すぐにそれをギターで再現できる!
一度耳コピのコツさえ身に付けてしまえば、こんなことが誰にでも可能になります。
コツさえ掴めば耳コピなんて楽勝なんです。
効率良く耳コピする手順とは何か?
それを今から具体的にお話しましょう!
1、KEYを把握する
2、ダイアトニックコードからコード進行を推測する
3、2の例外的なコードを個別に聴き取る
4、スケールを元にソロを聴き取る
もちろん曲によっては例外もたくさんありますが、この4つの手順を踏むだけで今までの何倍もの早さで耳コピができるようになります。
耳コピを習得するということは・・・
・タブ譜を大幅に節約できる!
・タブ譜にない曲をコピーできるようになる!
・タブ譜では表せないニュアンスを聞き取れるようになる!
・一度身に付ければ一生使うことができるスキル!
文章だけではなく、音声もふんだんに使った教材になっていますので、今までの耳コピ教材ではよくわからなかった疑問もすぐに理解できるようになっています。